秋桜舎

実務翻訳・翻訳支援技術・英語講習・日本語講習

秋桜舎の業務内容

秋桜舎は、翻訳を外部発注される企業様、翻訳を社内で行われる企業様、翻訳会社様向けに、翻訳支援技能のコンサルティング、講習を行っています。翻訳の品質と効率を、各種のITツールを活用して、合理的な方法で向上することを目指しています。秋桜舎で実施しているコンサルティング、講習には以下のものがあります。

秋桜舎の翻訳技能講習(SDL Trados他)、実務日本語講習をご利用いただいたお客様の声はこちら

秋桜舎 代表 山本ゆうじ・経歴

奨学金を得て 国際学校UWC英国校で2年間学ぶ。高校の休暇中に、ユースホステル泊や野宿をしながら世界17カ国、約40都市を合計4か月の間、鉄道旅行する。筑波大学を経て、シカゴ大学人文学修士号(Master of Arts)を取得。日本語、英語、フランス語で美学、比較文学、芸術学、文章技法他、人文系分野での教育を受ける。 帰国後、フリーランスの実務翻訳者として独立。その後、翻訳技能、用語管理、日本語作文、英語学習の企業向けコンサルティングを開始し現在に至る。『通訳翻訳ジャーナル』、『eTrans Learning』(旧『翻訳の世界』)など翻訳・英語学習関連の記事や論文を260件以上執筆。現在も継続的に寄稿し、講演も行う。 技術と技能を活かして、用語を調べながらも1時間平均664語の速度で翻訳できる。

AAMT(アジア太平洋機械翻訳協会)機械翻訳課題調査委員会、共有化・標準化ワーキング グループ(UTXチーム)リーダー。ISO/TC37(ターミノロジー)委員。JTF標準スタイルガイド検討委員(2015年まで)。SDL Trados公認講師。産業日本語委員。

資格:TOEIC 990点(満点)、TOEFL iBT 111、英検1級、美術検定1級(アート ナビゲーター)

著書

『IT時代の実務日本語スタイルブック――書きやすく、読みやすい電子文書の作文技法』 IT時代の実務日本語スタイルブック――書きやすく、読みやすい電子文書の作文技法』(2012年、ベレ出版)

 

『世界に通じる学校――国際学校UWCの異文化理解教育』 世界に通じる学校――国際学校UWCの異文化理解教育』(2004年、スペースアルク)

 

論文

連載記事

主な特集記事・寄稿など

翻訳関連の講演(一部)と動画リスト

秋桜舎が関わった講演・セミナーでは、「満席で参加できなかった」との声を多く頂いています。

以下の講演を収録したDVDの一部は、JTFサイトから購入できますのでご利用ください(講演の概要の一部)。

実施年月 種類 テーマ(リンクは内容詳細とDVDページへ) DVD番号 説明
2013年11月 第23回JTF翻訳祭・パネルディスカッション 「機械翻訳による競争戦略―機械翻訳で差別化できるか―」 (DVDなし)  
2011年1月 第40回JTF翻訳環境研究会 「山本ゆうじの『翻訳速度平均時速650語の秘密(拡張版)』と翻訳道具箱スペシャル―翻訳ソフトを活かして 効率と高品質を両立する秘密」 40 No. 40は、No. 33の拡張版です。似た内容ですが、No. 33よりも詳しくなっています。
2010年 第18回JTF翻訳祭支援ツール分科会 「平均時速650語の翻訳支援技術 機械翻訳を活かして―効率と高品質を両立する秘密」 33  
2010年 第18回JTF翻訳祭・パネルディスカッション 「英語公用語化と翻訳の未来」 (DVDなし)  
2009年10月 第17回JTF翻訳祭・パネルディスカッション 「ツール活用で品質と効率の向上を両立する」~MT/TMワークフローの現状と未来~ 6  
2006年 第10回 JTF翻訳環境研究会 最新技術:翻訳ワークフローSATILAへのご招待~翻訳支援技術の最先端 10 MT+TMの組み合わせ方について

主な講演とセミナーなど

インタビュー記事

SDL講師SDL公式講師

SDL認定SDL認定保持者 (Trados 2007、Studio 2009、Studio 2011の全分野)

SDL Trados Studio 2011

SDL MultiTerm 2011

SDL Trados Studio 2011(プロジェクト マネージャー)